褒められるのが苦手。嬉しい気持ちを否定してしまう理由
「先日、お客様とのやりとりで、担当者の方から褒められたんですよ。」と教えてくれたのは、営業担当のKさん。 その後、Kさんは、上司からも「お客様……
「先日、お客様とのやりとりで、担当者の方から褒められたんですよ。」と教えてくれたのは、営業担当のKさん。 その後、Kさんは、上司からも「お客様……
3月に入り、もうすぐ2022年度を迎えます。 なのに、Aさんはこの世の終わりかのように、ため息交じりに話されます。 「今年も……
「どうしたらメンタルが強くなるのか知りたい」日頃から悩んでいるJさん。 彼女は、1年前に管理職に抜擢されたのですが、部下からの言動を気にしてし……
昨年秋にグループリーダーに就任したMさん。慣れない仕事の中で頑張っています。 特に難しいと感じているのが、チームメンバーの士気をあげること。 ……
マーケティング部門で、3年以上のキャリアを持つFさん。 いつになく早口で話し始めます。 「私の評価がいつも低いんです。その評……
「新しいプロジェクトのリーダーに抜擢されました。嬉しい気持ちはありません。戸惑っています。実は私、3年前にこの部署に異動してきたのですけど、まわりに比べ、まだ実……
まわりの顔色をうかがってしまう。 遠慮してはっきり言うことができない・・・ チームリーダーになったばかりのSさんは、責任感が強く、これまでも真……
マーケティングの部署で、管理職のMさん。 細かいことまでなんでも確認をしにくる部下がいるのだとか。 彼は、普段の様子から、自信のない人ではなく……
ハッピーハートコンシャス代表カウンセラー/臨床心理士 / 公認心理師の高橋雅美です。 「会社を辞めようと思うんです」様々な理由でこの言葉を口にする方の相談を日……
Kさんは、自動車関連の企業で働いています。仕事では部品の企画を行うこともあり、最新の注意を払う必要があるのですね。 そのため、職場では間違えな……