自分らしくリーダーシップを発揮していますか
マーケティングの部署で、管理職のMさん。 細かいことまでなんでも確認をしにくる部下がいるのだとか。 彼は、普段の様子から、自信のない人ではなく……
マーケティングの部署で、管理職のMさん。 細かいことまでなんでも確認をしにくる部下がいるのだとか。 彼は、普段の様子から、自信のない人ではなく……
ハッピーハートコンシャス代表カウンセラー/臨床心理士 / 公認心理師の高橋雅美です。 「会社を辞めようと思うんです」様々な理由でこの言葉を口にする方の相談を日……
Kさんは、自動車関連の企業で働いています。仕事では部品の企画を行うこともあり、最新の注意を払う必要があるのですね。 そのため、職場では間違えな……
「どうしてもまわりの同僚と自分を比べてしまって自信をなくしてしまうんですよね。」といつも、自分を低く見積もってしまうクセがあるNさん。 実はN……
40代になり、グループリーダーとして後輩の育成も任されているNさん。 20代の後輩は、入社3年目ですが、何を言ってもすぐ忘れるのだそうです。要……
広報の仕事で、グループリーダーのYさん。 普段は穏やかな方なのですが、一旦、怒りのスイッチが入ると、時々気持ちが収まらなく なります。彼女は、……
「私は、自分の性格は変えられないと思っているんです。だから、今回も相手が変わるべきなんです。 上司に相談して、Aさんを異動してもらえないかどう……
入社以来、 クリエイティブな仕事一筋のLさん。 その経験を評価されて、 別の部署のテコ入れのために兼務になりました。 別の部署というのは、ある……
「落ち込むとネガティブループに入ってしまい、 回復に時間がかかるんです。」 普段は元気なイメージのEさんですが、 実は、落ち込みやすい人。 ……
「リーダーとして自分がやったことを、 ずっと後悔しています。 プロジェクトのリーダーになれたことが嬉しくて、 先走ってしまいました。」 実は、……