カウンセリング
カウンセリング詳細
ハッピーハートコンシャスは、女性専用のカウンセリングルームです。クライエント様ご自身が、目の前にある課題に向き合い、解決に向けて自らが行動するためのお手伝いをしています。
現在は、ハッピーハート・ハッピーライフカウンセリングという「相談」と「学び」が一緒になった8回コースのカウンセリングを中心に行っています。
ハッピーハート・ハッピーライフカウンセリングのテーマ
- 生きる意味(自分を変えたい、自信を持ちたい、自分関係®改善)
- 自己実現 (自分らしさ、目標達成)
- 人間関係 (家族関係、職場の人間関係、ハラスメント、コミュニケーション)
- 仕事・キャリア(働き方、就職、転職、起業)
- ストレスコントロール・感情コントロール・気持ちの整理 など
主なクライエント様は30代から40代の働く女性です。
ハッピーハート・ハッピーライフカウンセリングとは?
- 「相談」と「学び」が一緒になった、ハッピーハートコンシャスオリジナルのカウンセリングメニュー
- 8回のコース制で半年のメニュー
回数・時間 |
内容 |
---|---|
1回目 60分(相談のみ) | 貴女のお悩みをじっくり聴きつつ、一緒にゴールを設定します。 |
2回目 60分(相談と学び) | ストレスの多い現状から、ストレスと上手く付き合う方法・ストレス解消法を学びます。 |
3回目 90分(相談と学び) | 今のあなたをそのまま受け入れる「自分関係」と自分を褒める方法について学びます。(自己理解・自己肯定・過去の振り返り) |
4回目 60分(相談と学び) | 物ごとをポジティブに捉える方法について学びます。(ポジティブ思考) |
5回目 90分(相談と学び) | 自己主張する方法について学びます。感情のコントロール術を学びます。(アサーティブコミュニケーション・アンガーマネジメント) |
6回目 60分(相談と学び) | 本当にやりたいことに気づく人生のミッション探しを一緒に行います。(キャリアの棚卸し) |
7回目 60分(相談のみ) | 上手く出来ていること、なかなか思うように出来ないことなどこれまでを振り返ります。 |
8回目 60分(相談のみ) | 未来への第一歩の確認をします。 |
カウンセリング終了時(180日後)に貴女が得られること
- ストレスを感じる状況下にあっても、自らストレスをコントロールし、自分の力を信じ、能力を存分に発揮できるようになります。
- あるがままの自分をそのまま認めることが出来るようになり、気持ちがほぐれ、楽になります。
- 自分では気づきにくい魅力や長所、強みがわかり、それらを存分に生かして幸せになれるという自信が持てるようになります。
- 辛い体験があり、自分らしさを出せない過去があっても、それを乗り越えられる力がある、自分は変われるという信念を持てるようになります。
- 相手に遠慮せず、相手も尊重しながら、自分の気持ちや考えをしっかりと伝えることが出来るようになり、コミュニケーションの苦手意識が激減します。
- イライラや怒りなどのネガティブ感情に気づき、上手にコントロールする方法がわかり、人間関係の改善を実感できるようになります。
- 自分が本当にやりたいことは何か、自分のミッション(使命)に気づくことで、自分のやりたい仕事や人生を自ら切り開いていこうとする力が身に付きます。
- 自分はダメだ、自分には出来ないというネガティブ思考や不安から解放され、自分の良いところを理解し、前向きに行動が出来るようになります。
- 自分の本心、望みがわかるので、人生の節目に後悔のない選択が出来るようになります。
- 自分にとっての幸せなキャリア、幸せな人生がわかるので、まわりの目や評判に振り回されず、実現のために第一歩を踏み出せるようになります。
- ハッピーハートコンシャスのオリジナル資料を手に入れることができます。ストレス解消法、アサーティブコミュニケーション、アンガーマネジメントなど企業研修で実施する内容から抜粋、アレンジしたものです。将来、悩んだ時に、その資料を見ながらご自分で以下のことが出来るようになります。
- 上手くストレス解消が出来る
- 自分のネガティブな考えや行動のクセを修正できる
- 交渉・依頼・断るなどの場面ではっきりと自己主張が出来るようになる
- 自分の長所、強みを理解し、前向きに行動できるようなる
- 自分が「本当にやりたいこと」に気づき、実現のための選択と行動ができる
ハッピーハートコンシャスのカウンセリングの特徴
アロマが香る くつろいだ空間
ほんのりとアロマの香りが漂う中、お茶を飲みながら、ゆったりとした雰囲気で安心してお話できる空間と時間をご提供します。まずは、貴女が話したいこと、解決したいことについてじっくりと耳を傾けます。
検査を活用した自己理解
心理検査、性格検査、職業興味検査などを行うこともあります。検査結果は次回のカウンセリングでお伝えし、ご自分への理解を深めていただきます。また、今後、どんなところを変えていきたいか、そのために必要なこともじっくりと話し合いを致します。
ストレス対処法の理解と実践
カウンセリングをお受けになるまで、相当はストレスや葛藤をお感じになっていたことでしょう。カウンセラー自身が自ら体験した50近いストレス対処法の中から、クライエント様に合った方法をお伝えします。気分転換のテクニックなど、すぐに実践できるものもお伝えします。また、呼吸法や自律訓練法、瞑想などカラダを使ったアプローチは、実際にカウンセリング中に実践し身に付けていただきます。
アサーションスキルの取得
対人関係やコミュニケーションにお悩みの方には、「アサーション」というスキルを学んでいただきます。カウンセリングの中で、ロールプレイを通じて練習していただくこともあります。
考え方や行動を変える訓練
ネガティブ思考など考え方や行動のクセがある方には、それを修正するプロセスとして、認知行動療法的な関わりも致します。宿題を通して、認知と行動を修正していただく訓練のお手伝いをします。
キャリアカウンセリング
お仕事だけではなく、今後の生き方など、新しいチャレンジを希望されている方には、ご自身の強み分析や、キャリアの棚卸しと今後の方向性の明確化、目標達成までのスケジュール設定なども行います。夢が実現できるよう、一歩一歩進めるよう、具体的なサポートを致します
振り返りシートの確認
カウンセリングで気づいたこと、学んだこと、カウンセラーから言われて心に残ったことなど、毎回、「振り返りシート」に書いていただき、次回のカウンセリングでは、その振り返りを再度、クライエント様と一緒に確認しながら進めます。
解決に向けての行動をサポート
頭と心で理解することと、行動することは違います。カウンセリング終了後に、次回までに「○○をやってみる」という課題を出すこともあります。一歩一歩、解決に向けて行動できるようにサポート致します。
推薦図書のご紹介
子育て、夫婦関係、職場の人間関係など、クライエント様の課題にあった本などをご紹介させていただくこともあります。
オリジナルシートの活用
「コミュニケーションタイプ診断」、「やりたいこと発見法」、「夢を実現するシナリオ作り」、「アンガーマネジネント」、「キャリアアンカー確認」など、様々なオリジナルシートを使用したワークを取り入れています。
カウンセリングをご希望の方へ
ハッピーハートコンシャスでは、カラダにもココロにもアプローチし、限られた時間を最大限に活用します。1回1回のカウンセリングが実りあるものになるよう、本気でサポート致します。
現在は、主にハッピーハート・ハッピーライフカウンセリング(8回コース制)を行っています。
コース制ではなく、1回相談60分のカウンセリングもお受けしておりますが、その方もまずは体験カウンセリングをお申込みください。
このような方のお役に立てます
- 自分や自分の仕事に自信が持てるようになりたい方
- 自分が本当にやりたいことを明確にし、その夢を実現したい方
- 留学・転職・起業、または結婚・離婚など人生のステージを変えたい方
- 人間関係を改善して、もっと楽に自分らしく生きたい方
- 良質なコミュニケーションや感情コントロールで仕事で成果を出したい方
- 留学・転職・起業、または結婚・離婚など人生のステージを変えたい方
ハッピーハートコンシャスでは、ご自分の課題に向き合うことのできる方を対象にカウンセリングを行っております。
次のような方にはご遠慮いただいております
- ご自分の名前や連絡先などを開示出来ない方(ニックネームではお受けしておりません)
- 精神科、心療内科で治療を受けている方(まずは治療に専念してください)
- ご自分の問題に向き合えない方
- カウンセラーからのアドバイスだけを求める方
- 期限までにお支払いをされない方や料金が経済的負担になる方
その他、お話をうかがった上で、他の専門家のご紹介や医療受診をお勧めすることがあります。まずは体験カウンセリングをお申込みください。
企業向けコンサルテーション・カウンセリング
企業の人事担当者の方向けにも、メンタルヘルス不調やハラスメント対応などコンサルテーションも行っております。また、高ストレス者、ハラスメント被害者など従業員の方にカウンセリングを受けさせたいというご要望にも対応しております。カウンセリングだけではなく、その後の対応などのアドバイスも行います。詳細はお気軽にお問合せください。
基本的に御社への訪問となります。カウンセリング実施場所に応じて、交通費と出張旅費、宿泊費を別途頂戴しております。
コンサルテーション料金 (従業員のカウンセリング1名+人事ご担当者へのヒアリングや対応アドバイス含む)
初回 | 22,000円(税込み)~ | 90分 |
---|
上記料金は、会社規模(従業員数)、またカウンセリングでお会いする従業員の方の人数により変更となります。また、2回目以降、従業員の方の継続カウンセリングも実施しております。詳細はお問い合わせください。
守秘義務について
臨床心理士/公認心理師には守秘義務があります。クライエント様より聞いたことをご本人の承諾なしに第三者に話すことはありませんのでご安心ください。ただし、 クライエント様が自らを傷つけるなどの意思を明らかにし、かつ実行の可能性が高いと判断した場合、 クライエント様または第三者が深刻に危険な状態にある、または危険が迫っていると判断した場合はこの限りではありません。