モヤモヤした気分を引きずらないために貴女が出来ること

モヤモヤの外在化

「昨年を振り返ってみると、私は1年前とほとんど変わっていない!やろうと思っていたことから逃げてしまった。そして精神的な疲れだけが残っちゃって・・・」というご相談がありました。

 

BlogASさんは、去年の1年が、自分にとって不本意な1年だったということを、受け止めきれずにいるのです。そして、最近ではイライラや疲れがたまっているのだとか。

 

私自身も年末には、1年を振り返えることを行っていますが、今回気づいたことが・・・・

 

8月あたりに生活がだらけてしまい、仕事の生産性も落ちてしまっているということ!

 

メルマガもほぼ1か月くらい書けない時期が続いていました。

 

他にもSさん同様、ちょっと不本意だったなと感じることもあり、そのことばかりを考えていると、どんどん気持ちが沈んでしまいます。

 

だからこそ、現在は、意識して自分がご機嫌でいられるように取り組んでいます。

 

皆さんは、自分で自分のご機嫌をとるっていうことを積極的にやっていますか。

 

こんな風に質問すると・・・

 

「気分は自分で決めるのではなく、なんとなく襲ってくるものだから、仕方ないと思っている」

「朝起きた時の自分の機嫌は起きてみないとわからない。だからその日の気分のまま行動している」

という答えが返ってくることが多いのです。

 

それは、自分で自分のご機嫌な状態をつくることは出来ないと思っているから。

 

自分の感情をコントロールするのではなく、そのまま感じるままに流されているから。

 

そう思っていると、自分で自分をご機嫌に出来ないので、そもそも自分の思い通り、計画通りに物事を進めることも難しくなってしまうのですね。

 

いえいえそうではなくて、自分の感情は自分で積極的にコントロールしていきましょう。

 

そして、ご機嫌で過ごしていると、なんとご機嫌な仲間やご機嫌な出来事が勝手にやってくることが多いものです。

 

私の場合は、コントロールというと大げさかもしれませんが、モヤモヤ感情は必ず書き出しています。

 

頭の中に残しておくと、その感情がぐるぐると回り続けてしまうから。

 

だから、ノートに全て書き出して整理しています。

 

「外在化」とか、「見える化」とも言いますが、これをやることで、なんでモヤモヤするのかがわかるのですね。そして、その書き出した本音を眺めながら、自分の気持ちをどう決着させるのかを考えます。

 

BlogB・このままスルーする
・相手にきちんと伝える
・次回、頑張る糧とする
など、決着の方法は様々で、正解は貴女が決めればよいのです。

 

毎日このワークをやることで、最近は、モヤモヤを必要以上に引きずることは少なくなっています。

 

皆さんも、もし何かモヤモヤした感情があるのなら、引き延ばさずに外在化して、少しでもスッキリした気持ちになれるよう、自分でご機嫌な状態を作り出してくださいね。

 

<相談内容は、守秘義務を遵守するため、実際の内容とは異なった形で書いております。何卒ご了承ください。>

 

まとめ
モヤモヤ感情は、まずは書き出して「外在化」する。本音を味わった上で対処法を考えよう。

40代働く女性のココロを楽にする「しなやか★メンタル」の作り方入門 POPUP